Re-Bone

エキゾチックレザー業界用語と財布にまつわる話2022.11.24


 

言の葉

 

○○用語というと何か堅苦しい感じですが、“言の葉”というだけで優しい印象に変わりますよね。

 

日本語って不思議です。

 

子供の頃は当たり前に思っていましたけど、春夏秋冬とはっきりした四季がある国は世界でも稀みたいです。

 

そんな環境も日本語に影響しているのかもしれません。

 

言葉は、その国の生活環境などにも大きく関わっているみたいですね。

 

有名な話では津軽弁の『わさどさ』『わさゆさ』があります。

 

「我(あなた)はどこへいきますか?」「我(わたし)は湯(銭湯)にいきます。」という会話だそうですが、東北地方は寒いので余り口を開けずに意味を伝え合う言葉になったそうです。

 

 

 

現在2022年11月現在、世界中には196の国があり言語の数は7000語以上!?

 

 

学者によって数え方に違いはあるが、現在、世界には7140ぐらいの言語があるといわれているそうです。

 

ネパールのような小さな国でも、120以上の言語が存在していて、パプア・ニューギニアにいたっては840以上の言語があるといわれている。

オーストラリアにも、いわゆる原住民の言語を入れると、270以上の言語が存在するといわれているんですって。

 

日本語しか話さない日本でも、地方それぞれの言葉があり、鹿児島や沖縄のおじいちゃんおばあちゃんの話す言葉は若者には理解できないそうですね。

 

日本語は言語の一つと数えて7140種類の言語になるわけですから、それぞれの地方の言葉を入れたら、とんでもない数になりそうです。

 

さて、そんな日本語ですが、それぞれの業界独自の用語があったりするわけです。

 

芸能界の人たちが、タクシーのことをシータクと言ったりしているのは有名な話です。

 

レザー業界では、そんな突飛なものではありませんが、知らない人がきたら「?」みたいな言葉があるのでご紹介します。

 

 

 

 

はじめに

 

「○○皮革」という言葉を聞いたことがありますか?

皮革とは、2種類のかわという漢字からできています。

 

“皮”と“革”は、同じ“かわ”でも、状況によって使いわけます。

 

皮・・・鞣す以前の状態のかわのこと
革・・・鞣された状態のかわのこと

 

 

<鞣すとは>

「皮を柔らかくして耐久性や可塑性を加え、皮革として利用するための工程」のことを言います。

 

 

詳しくは 【皮と革の違い】~Reborn as leather~ をご覧ください。

 

 


※カロングの原皮(乾皮)

 

 

エキゾチックレザー業界で使う言葉

 

原皮・・・文字通り鞣す以前の状態の皮のこと
乾皮・・・原皮が縮まないように張って乾燥乾燥させて日持ちするようにした状態の原皮(一部工程を加えたものもある)

 

ウェットブルー・・・クロム鞣しを施した湿潤状態の革
クラスト・・・クロム鞣し、植物タンニン鞣しを行い、少量の加脂剤を加えて乾燥した状態で保存している状態の革

 

吟面・・・銀面ともいう、皮革の表面部分
トコ・・・吟面を含まない皮革の部分
本革・・・吟面を含んだ革のこと

 

フロント(カット)・・・エキゾチックレザーを前(腹)面から開いた状態の皮革
バック(カット)・・・エキゾチックレザーを後(背中)面から開いた状態の皮革

 

ハラ・・・主にワニを背中から開いた状態の皮革
ホーンバック・・・ワニを腹から開いた状態の皮革

 

ツヤ・・・主にグレージング仕上げのこと
マット・・・マット仕上げのこと

吟スリ・・・革の吟面を擦った状態
アタマハリ・・・革の表面の凸凹の凸部分を「アタマ」と言い、その「アタマ」面を専用のオイルなどを使い擦りながら塗布していく作業を「ハリ」と言います。

 

ピンホール・・・皮革に開いた小さな穴
スレ・・・皮革が擦れている状態もしくは部分
クサレ・・・皮革の吟面が損傷(腐敗)して傷んでいる状態

 

ボンベ・・・主にワニ革の特殊仕上げでウロコに立体感を持たせること

 

デシ(DS)・・・10cm X 10cm の大きさ
スクエアフィート(sq.ft)・・・デシの9.29倍
インチ・・・2.54cm

 

 

 

 

エキゾチックレザーは皮革によってサイズ表示が違う!?

 

例えば、デシで取引されているものは日本ではゾウ革、カバ革、オーストリッチ、ハープシール、ケープシール、バッファロー、シャーク、ピラルク等ですが、外国から輸入する場合はスクエアフィートが用いられたりもします。

 

その場合は、スクエアフィートで換算して輸入後に日本で、デシで再計量して販売されます。

 

 

エイ革は、スターマーク辺りの横幅のインチサイズで取引されています。

 

 

ワニ革やトカゲ革は、横幅(センチ)で取引されています。

 

トカゲ革は、おおよそ全体の上から3/1付近のサイズを計り、ワニ革は上から数えて〇番目の骨部分同士の内側と日本では決まっています。

 

 

パイソンは横幅(センチ)で単価が変わり、掛ける長さ(メートル)で値段が決められていきます。

その他等級や、仕上げ工程でも値段は変わってきます。

 

 

 

 

 

そうした工程を経たエキゾチックレザーを使って、財布が製造されていくわけですが、リボーンの職人はそれぞれの財布によって、エキゾチックレザーやサドルレザーの厚みを変えています。

 

 

どのような財布をイメージして作るかによって、0コンマ何ミリの世界で作られていきます。

 

エキゾチックレザーを使った革財布には、アウターに使うエキゾチックレザーの財布の断面処理の仕方が2通りあります。

 

“ヘリ(縁)返し”と“コバ(木端)磨き”と呼ばれるものです

財布の断面部分を折り返して縫製しているのが“ヘリ返し”と呼ばれるもので、角の部分は「菊寄せ」と言い“熟練の技”です。

 

 

 

*パイソンのヘリ返し

 


*パイソンのヘリ返し(菊寄せ)の画像

 

 

 

菊寄せとは

丸みを帯びた角(コーナー)のところでは内側に縁返す革がダブつくので、かさばってしまいます。そのため、ダブついた革を放射状のひだに寄せながら細かく折り込み、かさばらないように処置をすることが必要です。

 

これが「菊寄せ」と呼ばれる技法で、折り込んだひだが菊の花のように見えることからそう呼ばれています。

 

牛革などと比べて、種類が豊富なエキゾチックレザーは、革の部位によっても革の厚みや硬さが異なります、ですのでエキゾチックレザーにおいては、特に職人の技量が問われる仕事でもあります。
 

 

 

丁寧な仕事要求さがれるコバ磨き

漢字では「木端」と書き、その由来は裁断面(切り目)が木の切れ端にみえるためです。

 

革の切断面を磨き→染料を塗る→磨く→塗る→磨くを繰り返す「コバ塗り」をおこなうことで、強度を増すことができると同時に、上品に仕上げることができます。

 

リボーンの職人は、その工程にオリジナルの別工程を加えて更に美しい仕上がりとしています。

 

鞄や小物の仕様によっては「切り目仕立て」といって、このコバを隠さず、むしろ活かしてデザインすることがあります。

 

 

*パイソンのコバ磨き(コバ処理)

 

このコバ処理にも職人のこだわりや、良いブランドか、そうでないかの違いがでるポイントにもなります。

 

コバ磨きの工程についてはパイソン 迷彩柄/長財布オールレザーの製作工程で紹介しております。

 

 

革の厚みや特性、デザインからそれぞれの仕上げがなされるようになりました。

 

人類と皮革との歴史は古く、およそ200万年前の旧石器時代にまでさかのぼるといわれています。

 

 

長い長い歴史の中で育まれてきた革を使った財布は、古い歴史と新しい発想が融合した現代の“革財布”は、人類の相棒と呼べるのかもしれません。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

あなたの日常が素敵でかけがえのないものでありますように願いを篭めて。

 

 

 

 


 

 

弊社では吟味したエキゾチックレザーから始まり、インナー収納部に使用している牛革にもこだわっています。

レザーだけでなくファスナーやホック、裏地に至るまでこだわり、末永くご愛用いただけるようにと、東京の職人が全てハンドメイドで仕立てた、本物の『Made in Tokyo』の革財布です。

 

修理などにもご対応できますので、ご安心くださいませ。

 

一点物

 

色から選ぶ

 

デザインから選ぶ

 

製品タイプ別一覧 

 

レザータイプから選ぶ

 

 

 

【財布と風水】

 

 

風水的な解釈による、財布の色に纏わるトピックです。

 

地球は宇宙の中に存在する太陽系の惑星の一つです。

 

 

青い70%の海と、茶色い大地30%の陸地をもつこの惑星は、昼間は暖かい太陽の光を受けながら、夜は真っ暗な暗闇の中を月の光が照らしてくれています。

 

70%の海と30%の土が地球という大きな生命体で、我々はその大きな生命体の中に生息しているわけです。

 

そこには175万種類以上の生物が生息していて、人間はその一種類にすぎません。

 

 

 

 

青い海(水)と茶色い大地(土)に覆われた惑星地球には、沢山の植物(木)が存在していて、日中は太陽が降り注ぎ光と影をつくり、暗い闇夜は月の明かりが照らしてくれています。

 

人間は道具を使うことによって進化して、火を使うようになって更なる進化を遂げたと言われています。

 

 

風水は5,000年以上も昔の中国で発祥した環境哲学であり、自然と人々の暮らしをより良いものにするための智慧として受け継がれてきたものです。

 

 

風水の基本は、「陰陽五行説」にあります。

 

 

「陰陽五行説」とは、自然界に存在する全てのものは「木・火・土・金・水」の五行に分類され、「陰」「陽」いずれかの性質を持つという考え方です。

 

 

「木・火・土・金・水」と聞いてアレ?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そうです、ここに太陽(日)と月を足したら一週間になるんですよね。

 

 

でも、一週間の呼び方は、風水由来ではなくてエジプトの占星術「土星・木星・火星・太陽・金星・水星・月」からきているようです。

 

そこに、ユダヤ教やキリスト教の考え方が加わって、現在の「日月火水木金土」になったそうです。

 

 

いずれにせよ、遠く離れた土地でも同じような考え方があって、太陽系の惑星の呼称が一致するというのは偶然ではなく必然だったのだと考えます。

 

 

そんな風水的な解釈による、財布の色に纏わるトピックを色ごとに書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中には千差万別な素材、多種多彩な色合いのお財布があります。

 

 

エキゾチックレザーにも色々な種類があって、それぞれの生命たちの軌跡が映し出されたかのような皮革の表情たちは“天然のアート”といっても過言ではないのかもしれません。

 

 

 

 

そこに人の努力や経験、知識などが積み重なって、様々なエキゾチックレザーを染色して時によっては更なる加工工程を踏まえたものなどもあります。

 

 

 

色合いとはまた違った“革感”をお探しの方はエキゾチックレザーも選択肢の一つとして考えていただければ幸いです。

 

 

 

 

 


良く読まれている他のページ

 

 

 

 

 

■革財布ーレザーウォレットについてー

 

【不思議な革財布】リボーンウォレット物語

■プロが教える革財布の選び方、おすすめのメンズブランドから選ぶポイントは!?

 

 

 

 

 

 

 

 


製品タイプ別一覧 

 

◆Small Goods(革小物)
 
E-レザーを使った革小物です。(小銭入れ・名刺入れ・フェイバリットケースなど)

 

 

◆Classics/クラシックス

 

高級エキゾチックレザーをアウター全面に使用し、インナーには牛革やナイロンなどを使いカジュアルさの中に高級感を演出した、オリジナルデザインのシリーズです。

 

 ◇長財布

 
 ◇ラウンドファスナー

 

 

 

 

 

◆Original/オリジナル

 

高級エキゾチックレザーを使用した、Re-Boneの「スタンダード」を表現したシリーズです。


エキゾチックレザーの高級感だけでなく、天然皮革が醸し出す生命の軌跡を感じて頂くことができます。

 

 ◇二つ折り/ミドルサイズ

 

 

 ◇ラウンドファスナー(トライアングル)

 

 ◇フォックスウォレット(Fox Wallet)

 

 ◇和財布

 

 

 

◆Special/スペシャル

 

Originalシリーズをベースに、より貴重なレザーを贅沢に使用し手の込んだ特殊加工などを施した特別仕様。

 

「美は細部に宿る」という哲学の基に「財布」という概念を超えたアート作品をテーマにしたシリーズです。

 

 

 ◇ピンクスノー/pink Snow

 

 ◇ラウンドファスナー(トライアングル無双)

 

 ◇レディースタイプ

 

 ◇オールレザー長財布

 

 

 

 

◆リボーンウォレット/Re-Bone Wallet

 

『世界を変えることは自分を変えること』をテーマとして掲げ

 

日常を、“非日常に変えるアイテム” として、また『他者との関わり』を具現化した財布

 

 

 

◆バッグ

 

“BUCKET”

 

“2FACE”

 

 

 

 

 

あなたはどの色?LEON掲載スマホ―ケース

 

LEON掲載商品のスマホケースオンライン販売開始しました。

 

 

 

 

 

お世話になった人に特別なギフトとして、大切な人へのプレゼントに、自分へのご褒美に

蔵前にあるエキゾチックレザー専門店リボーンのオフィシャルショップ

 

 

 

 

JWAVE_STEPONE

 

Re-Bone/リボーンオフィシャルショップ:https://rebone.tokyo

 

すべてに革の表面を使った名刺入れ『サーフィス』テジュー3色同時発売開始

 

これからもリボーンは、エキゾチックレザーの魅力をひとりでも多くの方に伝えていく為に歩き続けたいと思っておりますので、今後とも「Re-Bone/リボーン」を宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

Re-Bone/リボーンは、エキゾチックレザーをメインとした『Made in Tokyo』ブランドです。

 

 

 

 

 製品タイプ別一覧 

 

◆Small Goods(革小物)
E-レザーを使った革小物です。(小銭入れ・名刺入れ・フェイバリットケースなど)

 

 

◆Classics/クラシックス

高級エキゾチックレザーをアウター全面に使用し、インナーには牛革やナイロンなどを使いカジュアルさの中に高級感を演出した、オリジナルデザインのシリーズです。

 

◇長財布

 

◇ラウンドファスナー

 

 

◆Original/オリジナル

高級エキゾチックレザーを使用した、Re-Boneの「スタンダード」を表現したシリーズです。
エキゾチックレザーの高級感だけでなく、天然皮革が醸し出す生命の軌跡を感じて頂くことができます。

 

◇二つ折り/ミドルサイズ

 

◇ラウンドファスナー(トライアングル)

 

◇フォックスウォレット(Fox Wallet)

 

◇和財布

 

 

◆Special/スペシャル

Originalシリーズをベースに、より貴重なレザーを贅沢に使用し手の込んだ特殊加工などを施した特別仕様。

「美は細部に宿る」という哲学の基に「財布」という概念を超えたアート作品をテーマにしたシリーズです。

 

◇ピンクスノー/pink Snow

 

◇ラウンドファスナー(トライアングル無双)

 

◇レディースタイプ

 

◇オールレザー長財布

 

 

◆リボーンウォレット/Re-Bone Wallet

『世界を変えることは自分を変えること』をテーマとして掲げ

日常を、“非日常に変えるアイテム” として、また『他者との関わり』を具現化した財布

 

 

◆バッグ

 

“BUCKET”


“2FACE” 

 

 

 

SHOPページ : https://rebone.tokyo

リボーンウォレットのページ : https://rebone.tokyo/?mode=grp&gid=1683998&sort=n

 

 

 

~店舗情報~

 

営業日

・平日         11:00 ~ 18:00
・土日祝日    11:00 ~ 19:00
・定休日  月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

住所

・東京都台東区蔵前4-20-12 福谷ビル2階A室
・最寄り駅 都営大江戸線・浅草線 蔵前駅から徒歩5分程度
東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩10分程度

 

 

以下のGoogleマップをご覧ください。

是非お立ち寄りください!

 

会員ログイン        新規登録

 

 

 

 


 

J-WAVE「STEP ONE」

:https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/workers/4156.html

 

LEON

:https://www.leon.jp/fashions/12990

 

全爬協特設HP

:http://u0u0.net/uWeR

 

【リボーンウォレットについて】
http://re-bone.tokyo/category/about-re-bone-wallet/

 

 

【リボーンウォレット ラインナップ】
https://rebone.tokyo/?mode=grp&gid=1683998&sort=n

 

 

『TREND MAP』取材動画
http://trend-map.jp/business/347

 

 

*画像をクリック

こちらのページはRe-Boneの軌跡をまとめたページになります。
内容はRe-Boneのコンセプトを 始めとして、Re-Bone Walleの開発秘話、
レザーの知識やメディア掲載情報など、Re-Boneのすべての情報がご覧になれます。

 

 

[instagram-feed]